信楽町観光協会: 県立陶芸の森

信楽町観光協会ホームページトップへもどる

HOME > 県立陶芸の森

県立陶芸の森

7/15(土)~ 陶芸の森 陶芸館 特別展のお知らせ

滋賀県立陶芸の森  陶芸館より、特別展「岡本太郎 アートの夢 ~陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」のお知らせです。

本展では、<芸術の大衆化>をテーマに、近代の建築装飾陶器、パブリックアートや量産品のデザインを手がけた岡本太郎らの作品を紹介。またフィギュア造形の世界や壁画の可能性を合わせて取り上げつつ、岡本太郎のアートの夢、21世紀のその先をたどります。

滋賀県立陶芸の森 陶芸館 特別展

  「岡本太郎 アートの夢 ~陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」

会 期  Part.1 令和5年7月15日(土) ~ 9月24日(日)

     Part.2 令和5年9月30日(土)~12月17日(日)

開館時間 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)

休館日  月曜日

観覧料  一般700円・高大生530円・中学生以下無料

     団体割引/ネット割あり 詳細はホームページをご覧ください

お問合せ 滋賀県立陶芸の森 0748ー83-0909

     詳細はこちらから

県立陶芸の森のご紹介

信楽焼はもちろん、世界の陶芸に出会うことができる陶器のテーマパーク。陶芸館、信楽産業展示館、創作研修館のほか、園内には野外展示も。散策をかねて訪れる人で四季を通じて賑わいます。

陶芸館

外観
館内エントランス

信楽産業展示館

外観
展示の他、ショップもあります

野外公園

太陽の広場
星の広場

このほかにも、創作研修館、泉の広場、各窯、レストランなど園内には様々な施設があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

【所在地】 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7

【開園時間】 9:30〜17:00

     ※ただし、陶芸館、信楽産業展示館への入館は16:30まで

【休園日】 月曜日(祝日の場合、翌日)、年末年始

     ※陶芸館は冬季休館あり

【お問合せ】 滋賀県陶芸の森 0748-83-0909 

 陶芸の森のご案内(公式ホームページ)はこちらから

陶芸の森 「バーチャルミュージアム」公開のお知らせ

「バーチャルミュージアム(Virtual Museum)」とは、国内外の美術館・博物館で導入が進められているデジタルコンテンツです。

県立陶芸の森では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴う臨時休館を機に、どこででも楽しめるバーチャルミュージアムを導入し、6月22日よりホームページで公開しています。3DビューやVR映像で、園内の「星の広場」の野外展示と展覧会の映像を、スマートホンなど携帯端末やパソコンでご覧いただけます。

3D撮影データは今後アーカイブ化を進め、ホームページでの発信だけでなく、普及啓発用の教育素材として活用する予定です。

陶芸の森公式ホームページ

▲ページトップへ