信楽町観光協会ホームページトップへもどる
陶器 土産 食 作る 遊ぶ
窯元 宿・温泉 見る 癒し その他

イベント情報

 

信楽町観光協会ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

信楽町へお越しいただく皆様へ、引き続き新型コロナウィルス感染症対策に係る皆さまのご理解とご協力をお願いします。

 

信楽町へのアクセス▶

信楽を舞台にした朝ドラ「スカーレット」八さん役・俳優の松下洸平さんにご出演いただいた信楽町観光PR動画「松下洸平 しがらきに触れる」が完成しました!ぜひご覧ください。こちらから

● 信楽陶器まつり  10月7日(土)~15日(日)

29の町内協力店舗にて様々な特典をご提供いたします。素敵なプレゼントがあたるスタンプラリーも開催します。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

●11月8日は信楽たぬきの日  

 イベント期間10月7日(土)~11月30日(木)

イベント情報はこちらから

●信楽駅前大たぬき「ハロウィンかぼちゃ」衣装でお出迎え中です!

● 旧伝統産業会館 

「テレビドラマの世界 ~スカーレットの舞台 甲賀市信楽~」

多くのみなさまにご覧いただけますよう会期を延長しています。※開催期間は未定

ドラマ・スカーレットのドラマ撮影で使われたセットや小道具などを展示しています。

  開館時間 10:00~16:45  見学無料

  休館日  火曜日・水曜日 ※祝日の場合、開館 

● ボランティアガイドのご案内

「DWハイキング 地元ガイドとまち歩き 信楽コース」を開催しています。

 次回の開催は令和5年10月21日(土)です。 

  信楽駅を9:50に出発します。

  信楽駅前大たぬき前集合してください【事前予約不要】

 

個人様のボランティアガイドの受付について  >>>

 

〇主要施設

信楽伝統産業会館

甲賀市信楽町長野1203 TEL:0748-82-2345
OPEN 9:00 -17:00  木曜休館 詳細はこちらから

◆常設展「信楽ミュージアム」

◆ 企画展示 

「信楽青年寮展

       期間 令和5年9月8日(金)~10月1日(日)

 

滋賀県立陶芸の森

甲賀市信楽町勅旨2188-7 TEL:0748-83-0909  
OPEN 9:30 - 17:00 
月曜休館(祝日の場合その翌日) ホームページ

 

◆ 陶芸館

特別展「岡本太郎 アートの夢-陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」~大衆にじかにぶつかる芸術を~

 

Part2  令和5年9月30日(土)~12月17日(日)

 

◆ 信楽産業展示館

 

各メーカーの展示販売の他、ギャラリースペースでの特別展を開催します。

※入館は16:30まで
お問合せ:信楽焼振興協議会0748-83-1755 ホームページ

 

 

MIHO MUSEUM

甲賀市信楽町田代桃谷300 TEL:0748-82-3411 
OPEN 10 : 00 - 17: 00(最終入館 16:00)
月曜休館(祝日の場合その翌日) ※展示入れ替え休館あり  ホームページ

秋季特別展「金峯山の経塚遺宝と神仏

    令和5年9月16日(土)~12月10日(日)

 

信楽高原鐵道

運行に関するお問い合わせ(信楽駅) TEL:0748-82-0129 
その他のお問い合わせ(総務課 9:00-15:00) TEL:0748-82-3391
ホームページ

 

信楽高原鐵道は、信楽-貴生川間を結ぶ延長14.7Kmの鉄道です。地域の皆様や信楽を訪れる観光客の皆様に親しまれています。信楽の四季折々の景色を楽しみながら、24分間の列車の旅をお楽しみください 

 

時刻表 2023年3月18日改正(信楽高原鐵道ホームページへ)

信楽高原鐵道から見える「うしかい田んぼアート」

 田植え体験を6月4日(日)に開催しました。これから10月の稲刈りまで信楽高原鐵道の車窓からお楽しみいただけます。

 詳細はこちらから(甲賀市観光まちづくり協会HP)

田植えから1か月目の様子

●信楽高原鐵道文化祭 開催決定  

  10月14日(土) 信楽駅前広場にて開催します

  詳しくはイベント情報をご覧ください。

▲ページトップへ