11月8日は「信楽たぬきの日」
(2023.07.31)
いつも商店の店先やおうちの庭から愛嬌ある顔で
「八相縁起」をふりまきながら みんなを見守っている「信楽たぬき」。
11月8日は「いい八(ハチ)」で 信楽たぬきの日。
年に一度あらためてたぬきに感謝していっそうの縁起を願いましょう。
◎信楽焼産地の活性化と観光の振興を図る目的で、毎年11月8日を「信楽たぬきの日」と定め、日本記念日協会に登録しています。
(2023.07.30)
信楽版ハロウィン「タヌウィン!」
たぬきと言えば「化ける」。化ける(仮装)と言えばハロウィン。
みんなもたぬきさんに化けてタヌウィンを楽しもう!
今年は残念ながらタヌウィン大集合イベントはできませんが、お家で楽しめるタヌウィンとして、手作りアイマスクをご用意しました。好きな色や模様を描いてタヌウィンに変身してください!!
みんなのタヌウィン写真をインスタグラムに投稿してね。
[ 投稿方法 ]
① たぬきに変身して写真を撮影
② インスタグラム「信楽たぬきの日」(@shigarakitanukinohi)をフォロー
③ #タヌウィンをつけて写真を投稿してください
過去のイベント詳細
(2023.07.30)