信楽町観光協会: しがらき火まつり

信楽町観光協会ホームページトップへもどる

HOME > しがらき火まつり

しがらき火まつり

しがらき火まつり2023 

しがらき火まつり  2023年7月22日(土) 

神事は無事終了しました。たくさんのご参加・ご来場ありがとうございました。

 

 

当日のスケジュール

 15:00~17:00 松明奉納受付(当日)

 ・・・ 19:00~22:00 交通規制 ・・・ 

 19:00   元火拝戴式 (新宮神社)

 19:25   開会式典 (出発・終点地点/信楽地域市民センター駐車場)

 19:45   松明奉納・太鼓演奏 開始

 21:05頃~ 花火奉納 打ち上げ開始(約30分)

 

 

コースマップ

イベント情報更新中です。いいね・フォローをお願いいたします。

公式SNS Instagram / Facebookページ

しがらき火まつりへお越しの皆様へお願い

●当日は暑くなることが予想されます。各自熱中症対策をお願いいたします。

●午後7時(19:00)頃から周辺の道路の規制が始まります。

 (歩行者の方)規制されるまでは車道に出ないようお願いいたします。

 (お車の方)奉納時間中は一般車両の通行はできません。

●奉納コース内には安全管理のため関係者以外の方は入ることができません。(横断含む)付き添いの方も必ず受付にてエントリーをしていただき、参加者バッチを付けてご参加ください。

●イベント会場および夜間のドローンによる飛行ならびに撮影は法律により禁止されています。

●会場周辺に出店されている露天商は当委員会で管理しているものではありません。

 

その他、警備員・スタッフの指示に従いご見学いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 

◇信楽高原鐵道時刻表

【行き】貴生川駅   →   信楽駅 

貴生川駅発17:52 → (紫香楽宮跡駅  18:07)→  信楽駅着18:16

貴生川駅発19:10 → (紫香楽宮跡駅  19:25)→  信楽駅着19:34

 

【帰り】信楽駅  →  貴生川駅 

信楽駅発21:00  →(紫香楽宮跡駅 21:09)→  貴生川駅着21:23

信楽駅発22:08  →(紫香楽宮跡駅 22:17)→  貴生川駅着22:31

 

※22:08発が最終となります。なお最終列車にお乗りいただきますと、貴生川駅にて【草津方面行 23:19発】約50分の待ち合わせ、【柘植方面行  23:31発】約1時間の待ち合わせとなります。ご注意ください。

 

信楽高原鐵道時刻表(公式ホームページ)

 

※紫香楽宮跡駅パークアンドライドも是非ご利用ください。

 

◇駐車場について

周辺駐車場は信楽図書館、中央病院駐車場(共に国道307号線沿い)をご利用ください。

車両規制範囲内にあるメイン会場横駐車場にお停めいただきますと、車両規制解除となる22:00まで車を出場することが出来ませんのであらかじめご了承ください。

信楽駅駐車場は、信楽高原鐵道利用者の方のスペースとなりますのでお停め頂かないようお願いいたします。(こちらの駐車場からも22:00まで国道方面へ通行することはできません。)

駐車場に限りがございます。公共交通をご利用いただくか、近隣の方はなるべく徒歩で会場までお越しいただきますようご協力をお願いいたします。

 

◇周辺の道路規制について

下記表、GoogleMapをご確認ください。

松明奉納の受付について(受付方法が変わります!)

当日の混乱や熱中症対策を考慮し、今年から松明奉納参加者の事前受付を実施させていただきます。受付は甲賀市商工会信楽支所にて、事務所開館時間のみとなります。ご注意ください。

※当日受付も実施します。(7月22日 15:00~17:00)

 

なお、受付は直接お越しいただいた場合のみとさせていただきます。

(電話、FAX、メール等での受付は行っておりません。)

松明奉納登録申込用紙に参加される全員のお名前・必要事項をご記入いただき、事務局までお持ちください。

 

 期間 令和5年7月10日(月) ~ 7月21日(金)  ※平日のみ

 場所 甲賀市商工会  信楽支所(信楽地域市民センター/信楽伝統産業会館2階)

    甲賀市信楽町長野1203  電話 0748-82-0873

 時間 9:00~17:00 

 

松明奉納登録申込用紙(火まつりのご案内チラシ)はこちらからダウンロードできます

松明奉納参加者される皆様へ、火まつり当日のご案内

当日の集合時間

当日集合時間につきましてはただいま調整中です。

受付の際にご案内させていただきます。

 

服装

安全な服装でお願いいたします。

服装によっては奉納をご遠慮いただく事もございます。

松明奉納

松明の大きさは原則として自由ですが、住宅街を通行するため、また山中では道幅が約1メートルと狭いので、松明の大きさについては十分に注意してください。また、花火等の危険物は絶対に入れないでください。

 

小学校2年生以下の子供さんにつきましては、必ず保護者の同伴をお願いいたします。小さなお子様は空き缶にろうそくを入れたり、提灯やランタンでのご参加も大歓迎です。

 

ご注意・お断り

当日の松明の販売はありません。各自でご準備いただき、受付をお願いいたします。

・松明奉納後、終点地点で記念品と冷たい飲み物をご準備しております。その他、途中で水分補給が必要な方は各自でご準備ください。各自、熱中症対策をお願いいたします。

・火まつりのけが等につきましては、応急処置のみとさせていただきます。その他の責につきましては負いかねますのでけがの内容十分に気を付けてください。

・酒気を帯びてのご参加はご遠慮ください。

・新型コロナウイルス感染防止への対策ご協力を引き続きお願いいたします。

・その他、スタッフの指示に従っていただけない方は、安全のため奉納をご遠慮いただくことがあります。

 

7月2日(日) 松明材料支給会のお知らせ 

材料支給会は終了しました。なお、材料の残っている分につきましてはご自由にお持ちいただけます。なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

(支給会場と同じ、信楽工業協同組合駐車場にございます。)

 

松明奉納にご参加される皆様へ、松明を作るための材料のうち、「竹」と「木端(こわいた)」の無料支給をおこないます

※その他の材料(縄、針金等)、道具類につきましては各自でご準備ください。

 

・材料をお持ち帰りいただく際、ケガをされないよう十分にご注意ください。

(各自軍手をご準備ください。)

・材料はなくなり次第終了となります。

・支給日の当日以降も材料が残っている場合はお持ちいただくことが可能です。

 

松明材料支給会

日時 令和5年7月2日(日) 午後2時~午後3時 ※雨天決行

場所 信楽陶器工業協同組合(甲賀市信楽町江田985) 

   下記地図をご参考ください

↓ googlemap

しがらき火まつりの歴史

 火まつりは、古くは数百年前、江戸時代以前よりつづくと伝えられ、「 陶器づくりに欠かせない火 」、 「 生活や文化に欠かせない火 」への感謝と火に関わる安全を願って行われてます。
新宮神社から、愛宕山山頂の神社(愛宕・秋葉神社、陶器神社)に松明を奉納します。このまつりは、もともと7月23日に行われていましたが、近年、 7月の第4土曜日に開催されています。

 松明奉納は、奉納提灯で飾られた伝産大通りや大戸川沿い、愛宕山山頂へ続く山道などを通る約2.6km(約50分)のルートで行われます。子供から大人まで、毎年700本程度の松明が奉納されます。
終点では、花火を背景に、紫香楽太鼓「炎」が演奏され、奉納者には安全祈願のお札と記念品が渡されます。

himatsuri しがらき火まつり1

紫香楽太鼓・炎 

「火まつりに太鼓の音色を」
昭和 57 年、火まつり太鼓として「炎」は結成されました。小さな子供から大人まで火まつりに向けて熱心に練習を重ね、当日晴れの舞台を迎えます。
しがらき火まつりの松明奉納がおこなわれる 2 時間以上の間、演奏と演奏の間の切り替えをのぞき絶え間なく続き、参加者を勇気づけ、祭りを盛り上げます。

詳細は紫香楽太鼓・炎  Facebookページ / 公式Instagram

   

 

紫香楽太鼓・炎は昨年で成立40周年をむかえました!

紫香楽太鼓・炎は一緒に活動してくださる皆さんを大募集中です。

▲ページトップへ