「しがのフォトコン‼2020」開催中
(2020.07.29)

#信楽エール飯 第2弾 のご案内
(2020.07.15)
#信楽エール飯 第2弾 “美味しいはコロナに負けない”「 おてがるおうちごはん やっぱりおみせごはん」のご紹介です。
Withコロナ時代を迎えるにあたり、信楽の飲食店が新たな食の楽しみ方をご提案、ご提供してゆきます。


【お問い合わせ窓口】
信楽町料理旅館飲食業組合事務局 0748-82-0873
※メニュー、配達等のご質問は直接お店へお問い合わせください。
「テレビドラマの世界 -スカーレットの舞台 甲賀市信楽-」展
(2020.07.04)
2019年後期放送、NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」の舞台は甲賀市信楽町です。4月末に移転した信楽伝統産業会館の跡地で、ドラマの世界をご覧いただく展示をおこなわせていただきます。ドラマで実際に使用されたセットや小道具等を展示します。
展示をご覧いただき、改めてドラマの世界を堪能しながら、実際にロケの行なわれた窯元散策路などへ訪れてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルス感染症防止対策のため、展示館内へお越しの際はマスクの着用、手指消毒用アルコールの利用、手洗いなど、感染症拡大防止へのご協力をお願いいたします。
会場:旧信楽伝統産業会館
滋賀県甲賀市信楽町長野1142 ※信楽駅より徒歩約8分
展示期間:2020年7月10日(金)~
休館日 水曜日
開館時間 9:00~17:00
入場料 無料
お車でご来場の際は、信楽地域市民センター駐車場(無料、徒歩2~3分)をご利用ください。
【お問い合わせ】 0748-70-2466



投稿募集中!信楽インスタグラムキャンペーン
(2020.07.03)

信楽で撮影した写真(令和元年9月ごろ以降撮影のもの)を募集しています!写真を整理しながら信楽の魅力を再発見してみませんか。
NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」の舞台となった豊かな自然に恵まれた甲賀市信楽町内や陶芸の森の写真を、Instagramに投稿してください。詳しくは滋賀県立陶芸の森HPをご覧ください。素敵なプレゼントを用意して皆さまの投稿をお待ちしています。
陶芸の森 「バーチャルミュージアム」公開のお知らせ
(2020.06.25)
「バーチャルミュージアム(Virtual Museum)」とは、国内外の美術館・博物館で導入が進められているデジタルコンテンツです。
県立陶芸の森では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴う臨時休館を機に、どこででも楽しめるバーチャルミュージアムを導入し、6月22日よりホームページで公開しています。3DビューやVR映像で、園内の「星の広場」の野外展示と展覧会の映像を、スマートホンなど携帯端末やパソコンでご覧いただけます。
3D撮影データは今後アーカイブ化を進め、ホームページでの発信だけでなく、普及啓発用の教育素材として活用する予定です。
また、ホームぺージ上では「リサ・ラーソン」展の紹介動画も公開していますので併せてご覧ください。
しがらき学ノススメ
(2020.04.07)
信楽高原鐵道 2020年3月期ダイヤ改正について
(2020.03.13)
信楽高原鐵道よりお知らせです。
本年3月期の信楽高原鐵道のダイヤ改正はございません。貴生川駅より接続します、JRならびに近江鉄道にダイヤ改正がございますので、乗り継ぎの際は各鉄道会社様の時刻表をご確認ください。
なお、信楽高原鐵道の運行情報は公式ツイッターにて発信中です。
運行に関するお問い合わせ 信楽高原鐵道信楽駅 0748-82-0129