信楽町観光協会:2023年10月 |

信楽町観光協会ホームページトップへもどる

HOME > 2023年10月

信楽町観光協会

最新ニュース

鶏鳴の滝をご見学のお客様へ(お願い)

(2023.10.23)

鶏鳴の滝は山間にあり、向かう道が大変細く、離合が困難となっております。

また、駐車場の台数に限りがございます。(約10台分)

 

たくさんのお客様にご見学いただいております。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、お気をつけてお越しください。

 

※長雨の影響で水量が増す場合がございます。また岩などが濡れて滑りやすくなります。大変危険ですので、滝へは近づかないようお願いいたします。

 

※鶏鳴の滝一帯(駐車場・公園等)ではバーベキューやたき火、花火等、火の使用は禁止されています。

 

※一番大きな「鶏鳴の滝」より山手は整備がされておりませんので危険な個所がございます。登られませんようお願いいたします。

 

多羅尾代官陣屋跡 秋季公開のお知らせ

(2023.10.05)

多羅尾代官陣屋跡秋季公開のお知らせです。
 
信楽町多羅尾地区にある多羅尾代官陣屋跡(たらおだいかんじんやあと)は、江戸時代を通じて世襲で信楽代官を勤めた多羅尾氏の居館跡です。本能寺の変の際に家康の甲賀・伊賀越えを助けた功績が認められ、旗本に取り立てられた多羅尾氏の本拠地であったと考えられています。
 
10月、11月中(9時~17時)は敷地内を自由に見学いただけます。これから秋も深まり木々もきれいに色付きはじめます。この機会にぜひ多羅尾代官陣屋跡をご見学ください。
 
お問合せ
甲賀市歴史文化財課 0748-69-2251
見学のお問合せ
多羅尾地域市民センター 0748-85-0001
 
※紅葉は昨年11月に撮影した様子です。

▲ページトップへ