イベント案内 一覧

7月19日(土) 「しがらき火まつり」松明奉納を開催します

イベント案内

しがらき火まつりは、古来より新宮神社の摂社として、愛宕山山頂に祀られている、火の神・土の神・陶祖神に玉津を奉納し、火・土・陶に感謝するとともに日頃の御加護と御恵みに感謝し、鎮火(火伏せ)もあわせて祈り願い、また陶器業界の守護・繁栄を祈る祭りです。(本来、火祭の祭日は7月23日です。)

今年の松明奉納は7月19日(土)に開催を予定しております。詳しくは、しがら火まつり2025 ご案内ページをご覧ください。

開催日 令和7年7月19日(土)

会場  愛宕山陶器神社、新宮神社、信楽地域市民センター駐車場(メイン会場)、信楽町長野地区


ただいま、信楽伝統産業会館では「しがらき火まつり展」を開催しております。ぜひお立ち寄りください。

開催期間 6月28日(土)~8月17日(日)  木曜休館/入場無料