9/30(土)~ 陶芸の森 陶芸館 特別展 Part2
(2023.09.30)
滋賀県立陶芸の森 陶芸館より、特別展「岡本太郎 アートの夢 ~陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」Part2のお知らせです。

本展では、<芸術の大衆化>をテーマに、近代の建築装飾陶器、パブリックアートや量産品のデザインを手がけた岡本太郎らの作品を紹介。またフィギュア造形の世界や壁画の可能性を合わせて取り上げつつ、岡本太郎のアートの夢、21世紀のその先をたどります。
滋賀県立陶芸の森 陶芸館 特別展
「岡本太郎 アートの夢 ~陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」
会 期 Part.2 令和5年9月30日(土)~12月17日(日)
開館時間 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
休館日 月曜日
観覧料 一般700円・高大生530円・中学生以下無料
団体割引/ネット割あり 詳細はホームページをご覧ください
お問合せ 滋賀県立陶芸の森 0748ー83-0909
10/7(土)~15(日) 信楽陶器まつり
(2023.09.29)

信楽焼のビックイベント「信楽陶器まつり」を今年も開催します。
会期中は、29の町内協力店舗にて様々な特典をご提供いたします。(特別割引やプレゼント等)
※特典につきましては、信楽陶器まつり公式サイトをご覧ください。
また、会期中豪華賞品が当たるスタンプラリーも開催。
お得なこの機会にぜひお気に入りの器やかわいいたぬきさんをゲットしてください!
日時 2023年10月7日(土)~ 15日(日)9日間
会場 信楽焼協力店舗(29店舗)
協力店舗は「しがらき陶器まつり」ののぼり旗が目印。
お問合せ 信楽陶器卸商業協同組合 0748-82-0039 (平日 9:00~17:00)
10/1~ こにゃん街道ドライブスタンプラリー
(2023.09.25)

甲賀市信楽町・湖南市・竜王町を繋ぐ観光ルート「こにゃん街道」をドライブで楽しみながらスマートフォン(GPS)でデジタルスタンプを集めるスタンプラリーです。抽選で3市町の自慢の特産品が当たります。スタンプ3個から賞品に応募できますので、ぜひお気軽にご参加ください♪
また、期間中は一部のスタンプポイントで参加者限定の特典をご用意しています。この秋冬はお得に、楽しみながら「こにゃん街道」を巡って魅力たっぷりの3市町を満喫してください。
開催期間 2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水)
主催 こにゃん街道観光振興協議会(事務局 湖南市観光協会)
信楽駅大たぬき「ハロウィンかぼちゃ」衣装でお出迎え中
(2023.09.22)

信楽駅で信楽高原鐵道を利用する学生や地元の方、そして観光のお客様を見守る大たぬきさんに、季節ごとの衣装を着せてお出迎えしています。
今回は秋の衣装「ハロウィンかぼちゃ」衣装で皆様をおまちしております。
ハロウィン当日の10月31日(火)まで。信楽へお越しの際はぜひ記念撮影をどうぞ!
MIHO MUSEUM 秋季特別展
(2023.09.16)
MIHO MUSEUMより秋季特別展「金峯山の遺宝と神仏」のお知らせです。

今回の展示は、古代より修験道の聖域とされてきた奈良県吉野の金峯山を参詣した平安貴族の「御嶽詣」に伴う金峯山経塚の出土品を一堂に展示します。藤原道長の金峯山参詣を端緒とする平安貴族の盛んな「御嶽詣」に伴う埋経は、金峯山経塚遺物として今日に伝わっています。この展覧会では新たに確認された遺物も含む金峯山出土遺物から、平安貴族の金峯山への信仰と憧憬の一端をご紹介いたします。
MIHO MUSEUM秋季特別展「金峯山の遺宝と神仏」
- 会期 2023年9月16日 – 2023年12月10日
- 開館時間 午前10時~午後5時 (入館は午後4時まで)
- 休館日 月曜日、9月19日、10月10日 ※9月18日、10月9日は開館
- 入館料 大人 1,300円 大・高生 1,000円 中学生以下無料
お問合せ MIHO MUSEUM 0748-82-3411 公式ホームページ
10/14(土) うしかい田んぼアート稲刈り体験参加者募集中
(2023.09.13)

信楽高原鐵道から見える「うしかい田んぼアート」、6月の田植えから稲がすくすくと育ち、稲刈りシーズンを迎えます。10月14日(土)は稲刈り体験を開催します。
当日は近江鉄道「ガチャフェス」の開催にあわせて、貴生川駅や信楽駅でもイベントを開催します。あわせてぜひお出かけください。
日時 令和5年10月14日(土) 午前9時~受付開始
※小雨決行、予備日10月15日(日)
場所 田んぼアート会場
参加費 600円(おにぎり、お茶付き)
お申込み方法 ※受付締切10月10日(火)
チラシQRコードを読み取りお申込み、または甲賀市観光まちづくり協会ホームページのお申込みフォームからエントリーをお願いいたします。
お問合せ 貴生川公民館 0748ー62-2027
信楽伝統産業会館「信楽青年寮展」のお知らせ
(2023.09.08)
