信楽駅前大たぬき 近江の麻繊維素材の衣装「近江商人」でお出迎え中です
信楽駅前大たぬき、ただいま「近江商人」姿でお出迎え中です。 こちらの衣装は、滋賀県の伝統工芸品である「近江の麻」「近江ちぢみ」を使用して作られたもので、今回初めての着せ替えとなります。衣装は6月1日(...
ゴールデンウィーク 信楽へお越しの皆様へ
ゴールデンウィーク期間中、信楽へお越しの皆様へご案内します。 4月29日(火祝)から5月6日(火祝)の期間、信楽町内でのイベントの開催や、近隣市町でも催しが開催されるため、町内道路・駐車場および周辺市...
陶芸の森陶芸館よりお知らせ(使わなくなった器を交換しませんか)
陶芸の森陶芸館よりお知らせです。 次回7月からはじまる特別展「民藝から関係へ―コミュニディデザインの視点から-」関連イベントとして、皆様のご不要となった陶磁器を募集します。集まった陶磁器を「サイネンシ...
信楽伝統産業会館「信楽焼伝統工芸士会展」のおしらせ
今回の企画では、伝統的工芸品として経済産業大臣の指定を受けた「信楽焼」の製造に従事し、高度な技術・技法を後世に伝え、育成していくという責務を担う「信楽焼伝統工芸士」に認定された方々により、それぞれの個...
陶芸の森35周年 信楽陶芸の森フォトコンテスト2025 開催中
滋賀県立陶芸の森は本日開設35周年を迎えました。これを記念して、フォトコンテストを開催します。 陶芸の森はもちろん、信楽町内で皆さんが撮影された写真を募集します。たくさんのご投稿をおまちしております。...